M様

1.
弊社にご用命頂く前にどんなことで
悩んでいらっしゃいましたか?
(例:仲介手数料が高い、良い不動産屋が見つからない)

=買付が重なるような適正価格の物件は元付業者への依頼がマストになる中で、”選んでいただくこと”に対する対価としても3.3%+6.6万円の仲介手数料は高いと感じていました(2億円の物件だと672.6万円)。

 

2.
何で弊社のことを知りましたか?
ネット検索の場合、
どのような検索ワードで検索しましたか?
(例:「不動産 手数料 安い」等)

=「仲介手数料 定額」といったword検索や、X、SUUMOの物件情報から知りました。

 

3.
弊社のことを知ってすぐに
お問合せ頂きましたか?
もし、すぐに問い合せなかったとしたら
それは何故ですか?

=自身でも仲介ができるため、すぐには問い合わせはしませんでした。

 

4.
何が決め手となって
お問合せ及びご用命頂きましたか?

(お問合せの決め手)
=貴社媒介物件が非常に魅力的であったため、まずは自身で仲介する前提で問い合わせさせていただきました。

(ご用命頂いた決め手)
=広瀬様のご対応が大変柔軟かつ丁寧で誠実であった点、仲介手数料が格安であった点から、自身でも仲介できるものの、ご依頼させていただきました。

 

5.
実際に弊社サービスを使ってみていかがでしたか?

=格安な仲介手数料、買付が重なっても囲い込もうとしない誠実さ、広瀬様の柔軟でご丁寧な対応、終始非常に心地よい取引をさせていただきました。この度は本当にありがとうございました。

お客様の声の最新記事

>不動産の仲介手数料が定額33万円(税込)

不動産の仲介手数料が定額33万円(税込)

もしかしたら、従来から存在する不動産業界の商習慣を少し変えれば、より多くの人の役に立てるかもしれない。 そう思い、不動産を高く売れて・安く買えて、経費が安く済み、大手と変わらない高品質なサービスで安心して取引を任せられる「理想の不動産仲介」を世の中に生み出す為に、私は勤めていた大手企業を飛び出しました。 そして、自分自身が、お客様の役に立ち信頼できる不動産実務家になろうと考え、このサービスを立ち上げました。

CTR IMG