「読む人 聞く人」・「書く人 話す人」~ダイエット編~

僕は社会人3年目の時に出会った

ある1冊の本によって

仕事や生活についての考え方が

ガラッと変わりました。

ドラッカーの「経営者の条件」。

世界的な名著ですが、

僕の世代やもっと若い人の中で

読んだことのある人が

あまりいないのが残念。

読んだことのない方、

是非読んでみてください♪


この本では、

時間に対する考え方、

プロフェッショナルとはなんぞや、

といったことが書かれていて

それはそれで感銘を受けたのですが

僕にとって一番衝撃を受けたのは

このブログの題名にも書いている


「読む人」と「聞く人」

について。


読まないと理解出来ない人に

いくら口頭だけで説明しても無駄。

読む人が理解するには

資料や膨大なデータが必要。


聞かないと理解出来ない人に

膨大な資料だけを渡しても無駄。

聞く人が理解するには

口頭で説明することが必要。


知っていれば

当たり前のことかもしれないけど

ぼんやりと分かっていた

世の中の法則が

言葉(文字)ではっきりと

表現されていたことに

とてつもないインパクトを受けた。


そして経営者の条件に

出会ってから数年後。

さらに内容を付け加えた本に

出会い、また感銘を受けた。

東大法学部を主席で卒業。

大学在学中に司法試験合格。

卒業後はエリート官僚。

その後弁護士に華麗なる転身。

しかも美人。

著者である山口真由さんの

経歴は、もはや

小説とかゲームの世界だなと。

こんな経歴の人間が

日本にいることを知ったその日。

僕は食事中も

トイレで用を足すときも

夢中でこの本を読みふけってしまった。

ちゃんとお尻を拭いたか怪しい程に。

「天才とは非凡なる凡人」って

まさにこういうことなんだと。

華麗な経歴の裏に、

並々ならぬ努力と挫折が

あったのだと独り泣いた。

で、この本の中で紹介されていたのが


「読む人」「聞く人」

「書く人」「話す人」


「読む」と「聞く」は

インプットする時の仕方の違い。


「書く」と「話す」は

アウトプットする時の仕方の違い。


人にはインプットとアウトプットにおいて

それぞれ得意・不得意があって

不得意なものを無理に伸ばすのではなく

得意なものを伸ばすよう努力すればいい。

と、いうもの。


この法則を知っていれば

自分に向いている仕事は何か、

自分で何か行動をする時に

どうすれば最も成果が上がるか、

を探るうえでとても役立つと思う。


この2冊の本に出会うまでの

20数年の人生を振り返っても

この法則を教えてくれた人は

周りにいなかった。

親族

近所の人たち

友達

幼稚園

小学校

中学校

高校

大学

会社

自分の人生のどの段階で

得意・不得意が決まったのか

分からないが、なんとなく

小学生の頃には既に

決まっていた気がする。

もっと早いタイミングで

知っていれば人生変わったなー

と痛感したので、自分の子供に

教えてあげようと思う。


で、サブタイトルの「ダイエット」について。

余談だが、僕は生粋の元デブである。

中学に入ってから激やせした為

高校時に久しぶりに会った親戚に

整形と脂肪吸引を疑われた程である。


学生時代はなんとか体型を維持できたが

社会人になり、不動産屋は飲み会が多く

次第に肉が付きはじめ

ある日、スーツで自転車に乗っていた際

ヒップラインに沿って

ズボンが見事に裂けてしまった。

大学入学当時:61キロ。

ズボン事件当時:69.7キロ。

あぁ、これはさすがにやばいと。


そこで僕はダイエットに

先述の

「読む聞く書く話す」を

取り入れることにした。


5段階評価で各項目を表すと

読む:5(本読むの好き)

聞く:4(人の話を聞くの基本的に好き)

書く:5(文字を書くのが好き)

話す:1(コミュ障の疑い有り)

ということで、分析した結果、自分は

「読む人」であり「書く人」だ。

という結論に至った。


これを行動に落とし込む為に

完全に自己流の「表」を作った。

数年間の歳月のうちに

試行錯誤をしながら

1つのフォーマットが出来た。

この表を毎朝書いて、

自分で書いた文字を読み

太った原因は何か

やせた原因は何か

分析するのが日課、

というか趣味になっている。

※このノートを電車内で

たまにチラ見された時、

こいつヤバいと思われる。


日付

寝た時間

起きた時間

睡眠時間

電車に乗った時間

家に帰った時間

食事内容を4色で色分け

朝食:緑

昼食:青

夜食:赤

間食:黒

と、食事の摂取カロリー

1日の摂取カロリー合計

ランニングした日の

距離と消費カロリー

※最近走ってない

(カロリー合計)-(消費カロリー)の差引結果

酒を飲んだか

ドカ食いしたか

上記差引結果の原因

その日の朝に計測した体重

筋トレ回数(腹筋、腕立て伏せ、スクワット)

短い日記(とても見せれない内容なので非公開)

これを書く習慣を

かれこれ3年以上続けている

おかげなのか、

飲み会が続き太っても

ちょっとすれば痩せられるので

アラサーながら

なんとか体型は維持できている。

「聞く人」かつ「話す人」の場合

こんなノートを書くのは苦痛でしかないと

思いますが、僕と同じように

「読む」ことと「書く」ことが好きな人には

ハマると思います。

ダイエットしようと考えている方、

是非やってみてください。

おわり

>不動産の仲介手数料が定額33万円(税込)

不動産の仲介手数料が定額33万円(税込)

もしかしたら、従来から存在する不動産業界の商習慣を少し変えれば、より多くの人の役に立てるかもしれない。 そう思い、不動産を高く売れて・安く買えて、経費が安く済み、大手と変わらない高品質なサービスで安心して取引を任せられる「理想の不動産仲介」を世の中に生み出す為に、私は勤めていた大手企業を飛び出しました。 そして、自分自身が、お客様の役に立ち信頼できる不動産実務家になろうと考え、このサービスを立ち上げました。

CTR IMG